2023/04/11 21:36 Mr. Buffett Opportunity for Japanese equities(英語版) Famous Investor Warren Buffett Shows Interest in Japanese Companies! Warren Buffett, an amazing investor (someone who skillfully makes money by using stocks and investments) is showing interest in Ja…
2023/04/11 20:57 ウォーレン・バフェット氏、日本頼みの投資戦略を明かす 今日は、ウォーレン・バフェット氏、日本頼みの投資戦略を明かすのテーマでお話をいたします。 本日、朝日新聞が東京都内での独占インタビューで、 ウォーレン・バフェット氏がバークシャー・ハサウェイにとって 日本が米国に次ぐ規模の投資先になったことを語りました。 バフェット氏は、 「信頼できる経営陣と、我々が理解できるビジネスを探している」と述べ、 日本での投資拡大への意欲が伺えます。 また、バフェット…
2023/04/10 01:00 I want to distribute a Japanese tale overseas:(Kaguyahime) Princess Kaguya かぐや姫の物語 ある日、竹取の翁という一人の老人が、光る竹を見つけます。竹を切ってみると、中には美しい小さな女性がいました。老人とその妻は子どもがいなかったため、彼らは彼女を引き取り、「かぐや姫」と名付けました。 時が経つにつれ、かぐや姫は非常に美しく成長します。その美しさは広まり、多くの男性が彼女と結婚しようと求婚者たちが現れます。しかし、かぐや姫は5人の求婚者たちに難題を出して、実力を試しま…
2023/04/08 18:19 I want to distribute a Japanese tale overseas: Momotaro (Peach Boy) ももたろう 昔々、おじいさんとおばあさんが一緒に暮らしていました。ある日、おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃が流れてきました。おじいさんとおばあさんがその桃を開くと、中から元気な男の子が現れました。その子を桃太郎と名付けて、2人は大切に育てました。 やがて大きくなった桃太郎は、村を苦しめる鬼を退治する決意をしました。途中で犬、猿、キジと出会い、おにぎりを分け与えました。一緒に鬼が住む島に…
2023/04/08 13:50 日本銀行の黒田東彦「物価が持続的に下落するデフレではなくなった」 今日は、日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁の辞任会見についてお話をいたします。 日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁(78)は7日、任期満了を8日に迎えるのを前に、日銀本店で退任の記者会見を行った。 10年続けた大規模な金融緩和によって「物価が持続的に下落するデフレではなくなった」と振り返り、 「物価目標を安定的に達成できる時期が近づいている」と語った。 興味があれば、会見みてください。 私の意見…
2023/04/07 12:50 コウロギ食が注目される未来 - PART2 今日は、 コウロギ食が注目される未来 - PART2というテーマでお話いたします 昨日は、あれだけ嫌がっていた昆虫食ですが、 経験上、嫌だ嫌だ、無理無理、と嫌厭(けんえん)しているうちに、 あれよあれよと、その企業が大きくなっていくからです。 Amazonとappleの時に思い知らされました。 その昔、Amazon、appleのことを早い段階で知っていました。 でも、Amazonは古本屋、app…
2023/04/07 12:43 スナップチャットとゼンリー:日本での広がりと株価の今後の展望 スナップチャットとゼンリー:日本での広がりと株価の今後の展望 こんにちは、皆さん。今回のブログでは、特に若者に大変人気のあるアプリ、スナップチャットとゼンリーについてお話ししたいと思います。それぞれのアプリがなぜ若者に好まれるのか、スナップチャットが日本でまだあまり知られていない理由、そしてスナップ(Snap Inc.)の株価が全戻しで大底になっている現状についても触れたいと思います。 まず、ス…
2023/04/06 00:39 昆虫食も大豆もタンパク源!私がコウロギより大豆を選ぶ 今日は、私は、 『昆虫食も大豆もタンパク源!私がコウロギより大豆を選ぶ理由』 という話しを声を大にして皆さんに伝えたい。 数年前から、昆虫食が注目されていて、度々メディアで取り上げられています。 特にコウロギを使った食品が多く登場しています。 環境負荷が低く、持続可能なタンパク源としての可能性が広がっているものの、 実際にコウロギを食べることには抵抗を感じる人も多いでしょう。 私もその1人です。…
2023/04/04 21:29 お花見に行ってきました。 お花見に行ってきました。 姫路城です すぐ近くに動物園があります。 入場料大人210円 子供30円 サルです。 ウサギとカメです。 絶対、狙ってますね( ´∀` ) またサルです。 寝てます なんだこの生き物は‥ 寝てます。 春ですね 姫路城と桜 やっぱり美しい! 桜の花舞い散る季節、心揺らす美しき刹那 憂いに彩られた薄紅の風に、時の息吹を感じる 幾度となく、また春が訪れるのかと思い巡らせ たっ…