yurifireのブログ

投資、FX、ビットコインやってます。少額投資チャレンジ中

YURIFIRE

エネルギー暴騰の末路とグレードリセット

2022年から2023年 エネルギー価格が暴騰いたしました。 エネルギー価格が暴騰したら、次に起こるのはインフレ。 物価が高騰しCPI(消費者物価指数)が高騰し、商品の値段が上がっていく。 CPIが強く上昇すると 次に訪れるのは、賃金の高騰。 今、日本では、賃金の高騰を政府を巻き込み政策を行っています。 CPIが強ければ強いほど、賃金の高騰は現実的なものになります。 なので私たちは、今こそ世界の…

日本の金融緩和継続で

今日は、日本の金融緩和継続でどうなる未来が予測できるのかをお話いたします。 2023年9月22日 金融政策決定会合で上田総裁は金融緩和を続けると発表しました。 金融緩和を続けるということは、日米の金利差が開く。 円安ドル高になる。 円が安くなるので、日本株が上がる。 株価暴騰 輸出で儲かる。 インバウンドで儲かる。 外国人が日本を旅行先に選ぶ。 外国人、就労者が減る。 今まで、ドル安の時に買って…

食品ロスから考える未来

今日は、食品ロスから少し近いかもしれない私の未来予測をお話いたします。 つい1週間ほど前にイオンの食品売り場にお買い物に行きました。 普段は、母親が食料品の買い出しに行くので、私は、あまり食料品店には立ち寄らないんです。 店内には、食品ロスという文字があちらこちらに書いてありました。 そして、夕方まだ6時だというにお惣菜や生鮮食品が半額になっていました。 物価高もあって、食料品が安く手に入るのは…

みそきん食べました。

みそきん食べました。 私は、ラーメンが大好きです。 味噌ラーメンより豚骨ラーメンのが好きですが、 みそきんラーメンは今まで食べた味噌ラーメンの中で、一番濃厚でおいしかった。 ですが、かなり味が濃いので半分の量で、ごはんと一緒にいただきたいです。 みそきんミニラーメンの販売を楽しみにしています。 みそきんといえば、メルカリで高額転売されています。 この転売には疑問を感じます。 みそきん販売時、セブ…

とうとう、経費節約勧告でました

私の会社でとうとう経費節約を始めました。 経費の節約は、プリンターの印刷です。 会社での印刷は基本A4 白黒は1枚5円 カラーは1枚50円 とのことです。 職業柄 印刷をすることが多いのでこれを気を付けるだけでかなりの節約になるそうです。 私もずいぶん前に、無駄な印刷を減らすために、タブレットの購入を要求しましたが、鼻で笑われ それは無理と言われました。 それでも一応、上司の私物のタブレットをい…

ガソリン税、これっておかしくない?

今日は、ガソリンの税金についてお話をいたします。 ガソリンの価格が値上げし、現在とうとう170円を超えてきています。 地域によって違いますが、私の住んでいる所はガソリンは安いほうですが、セルフ165円になりました。 そこから、割引やポイント還元があるので、もう少し安くなるかんじです。 ガソリンが168円だとすると 下記の表のような税金がかかります。 上記の表をみておかしいと思いませんか? 消費税…

イールドカーブ・コントロール(YCC)

今日は、イールドカーブ・コントロール(YCC)の話をいたします。 日銀が金利操作をより柔軟に運用すると発表したことはロンドン外国為替市場でも驚きをもって受け止められましたが、円相場は落ち着いた値動きとなっていて、1ドル=139円台前半での取り引きとなっています。 日銀が28日まで開いた金融政策を決める会合で、金利操作をより柔軟に運用することを決めました。 イールドカーブ・コントロール(YCC) …

パワハラは、見えない2

前回に続きパワハラは見えない話の続きをいたします。 私の会社のような、小さな企業は、パワハラを相談すると「本当にそんなことされたの?」や「何かの勘違いじゃない?」 と、最初から否定するような言い方をする。 言っているほうも悪気があるわけではないが、 パワハラをされた人は、パワハラをした人のことをめちゃくちゃ嫌っています。 勇気をだして相談して相手をかばうようなことを言われるとかなり傷つけます。 …

パワハラは、見えない

今日は、パワハラは見えないということをお話をいたします。 私の会社で、パワハラがありました。 最近、部署替えをした会社の若い子に 「最近、部署変わったけどどんな感じ?仕事楽しい?」 と聞くと、 「ストレスしかないすうわー」 と言われました。 何がストレスなのかと聞きたかったんですが 言いたそうもなかったので、しばらく様子を見ることにしました。 様子を見ていたら、業者のおじさんが冗談でいじっている…

増税するということ

今日は、なぜ増税するのかとういことをお話いたします。 最近、政府は、増税、増税と言っているように聞こえます。 そして、国民は、増税反対と叫んでいます。 国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済に関する年次審査の声明を公表し、高齢化に伴う財政負担をまかなうため、消費税率を令和12(2030)年までに15%、32年までに20%へ段階的に引き上げるよう求めた。 これは一部のニュースです。 では、なぜ消…